宗教法人長安寺

大分県(柳ヶ浦)にございます長安寺では、安産祈願/子授け祈願/水子供養など承り中。宇佐市観光情報も発信しております。

子安観音
HOME > 子安観音 > その他祈願/供養

その他祈願/供養

  • 開運祈願

    開運祈願

    開運祈願は新たに物事にチャレンジしたり、今のあまりよくない状態から、よい状態へ導いてくれるように神仏にお祈りすることです。
    文字通りで運を切り開くことを意味しています。

    運の良し悪しの確立が表裏二分の一とすると、良運、悪運、良運、悪運、というように規則正しい順序でめぐってくることはありません。
    良運、悪運、悪運、悪運、良運、と偏りがあって総体的に二分の一になると考えられています。
    人生において良運が続き、悪運が続かないように祈るのが開運祈願になります。

  • 無病息災

    無病息災

    「無病」も「息災」も病気をせず健康であることを意味しています。
    無病息災とはまったく病気をせず健康であること。
    「無病」は病気にかかっていないことを表し、「息」はやめる、防ぐ意味が込められ「息災」はもとは仏の力によって災害・病気など災いを除く意味をもっています。

    長安寺は開運祈願と共に皆様の無病息災を祈願致します。

  • 開運厄除
  • 御洗米
  • 厄除御守
長安寺では安産祈願、子授け祈願、お礼参りの際、お守りなどを授与いたしておりますが、その他の「開運祈願」「無病息災」などの御祈祷の際も例外ではありません。
自由にお待ち帰りいただける御洗米に加え、開運、厄除けなどのお守りを授与致しております。
  • 永代供養/水子供養

    永代供養/水子供養

    家を継ぐ方がいらっしゃらないなどのご事情で先々お墓参りができない方に変わって、代わりにお寺が責任持って永代にわたって供養と管理をする「永代供養」の相談もお受けしております。

    また、長安寺はその昔、海が近くにあり、もともとは海の事故が起きないように祀られてきたお寺でしたので、海=母のお腹のイメージから水子供養も行っております。

  • 法要

    長安寺では、檀信徒の家の方へお寺の方から出向くお参りが、年3回(春彼岸、お盆、秋彼岸)で、 別途各家からの必要(要望)に応じて、法事供養やお月忌参りをしています。
    また、年間行事(法要)で檀信徒の方々に来寺(焼香など)いただくのが以下の年3回です。

    ・1月17日(初観音)…古いお札などのお焚あげ、御鏡開き、冬の子安観音ご縁日
    ・5月4日(春季法要)…卒塔婆供養、お説教、満散大施食会
    ・8月17日(盂蘭盆施食会)…檀信徒総回向、夏の子安観音ご縁日

    法要日時(詳細)などについては随時お知らせ致します。

    今回は5月4日に執り行いました春季法要の模様を掲載させていただきます。

    【日時】
    2015年5月4日(月)14:00~

    【内容】
    ・檀信徒総供養
    ・卒塔婆回向
    ・お説教

    ○説教師  日出大神 常楽寺様
    ○回向師  宇佐上田 宝福寺様

    【場所】
    大分県宇佐市子安町2丁目6番地 子安観音 長安寺

春季法要 檀教徒の方々のご焼香の模様です ご焼香はまだまだ続きます 今回の回向師は宇佐上田の宝福寺様です 卒塔婆回向の模様です 説教師、日出大神の常楽寺様です 大変有り難いお話をしていただきました 春季法要当日はおかげさまでとても良い天気に恵まれました 皆様のおかげで今年も無事執り行うことが出来ました 皆様ありがとうございました
  • 長安寺基本情報

    〒872-0043
    大分県宇佐市子安町2丁目6番地 子安観音

    TEL/FAX:0978-38-0610
    もしくは[0978-38-2633]にお電話ください

    安産祈願/子授け祈願/水子供養